就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

接客業が向いている人や仕事内容、魅力・やりがい・気になる点は?「お客様と接する仕事」の具体例も

お仕事について考えるとき、調べるとき、何かと耳にする機会の多い「接客業」。

2020年4月現在は外出自粛の影響などを受け厳しい状況にありますが、お客様の嬉しさや楽しさに直接関わる事のできる非常にやりがいのある仕事です。

本記事では、今後接客業に挑戦してみたい、もしくは関心がある…という方へ向けて、「接客業」の魅力・やりがい・気になる点まで丸ごとご紹介します。

接客業とは何か

そもそも、「接客業」とはどういった仕事を指すのでしょうか?

実は業務内容を「これ」と特定する事は難しいのですが、「お客様へ直接サービスを提供する仕事全般」を意味します。

例えば飲食店のホール業務やホテルのフロント、美容師やネイリストといった専門性の高い職種まで「接客業」に該当する仕事は多岐に渡ります。

サービス業との違い

さて、接客業に関心を持っている方の中には、「サービス業」との違いがよくわからない…といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それもそのはず、サービス業とは接客業を含む「サービスを提供する」仕事を指す言葉なのです。

サービス業には接客業のみならず、映画館の運営や交通機関の運行などエンドユーザーの需要を満たす仕事の多くが含まれます。

【お知らせ】

「人の役に立つ、いわゆるサービス業には関心がある。けど接客には向いているのかな…?」とここで疑問に思った慎重派のあなたへ。

その疑問、就職・転職エージェントに相談してみませんか?

私たち第二新卒エージェントneoは、20代の求職者様を中心に就職・転職のお手伝いを行っています。

まずは面談でこれまでのご経歴やご希望もお伺いした上で、二人三脚で就職・転職活動を進めていきます。

担当カウンセラーとのやり取りの中で、お仕事選びに重要な「したい事は何か?」「得意な事は何か?」という自己分析のヒントも見つける事ができるはずです。

登録・ご利用は完全無料となっており、お越しが難しい方にもweb面談などでお話をお伺いしております。(2020年5月現在)

まずはお気軽にご相談ください!お待ちしております。


Web面接

接客業にはどんな仕事がある?

お客様と接する機会の多い接客業ですが、先述の通り仕事内容はさまざまです。

本項目では接客業の中でも求人が多いもの、「接客業」と言われて思い浮かぶようなメジャーな職種をご紹介します。お仕事選びのヒントとしてお役立てください。

ホールスタッフ

主にレストランなどの飲食店で、料理を提供したり注文をお伺いするのがホールスタッフの仕事です。

お客様に一番近くでサービスを提供する立場であり、店舗の顔とも言えるポジションといえるでしょう。

やりがいのある仕事ではありますが、ホールスタッフの対応が悪ければ料理の味が良くても「あのお店にはもう行きたくないな」と思われてしまう可能性が高いため、それなりに責任のある立場であると言えます。

アルバイトの募集も多い職種ですが、同時に店長候補など将来のキャリアを見据えた正社員での登用を行っている企業も数多くある職種です。

ステップアップ・収入アップを着実に目指すのであれば、実は狙い目と言えるかもしれません。

ホテルフロント

ホテルのフロントも接客業のひとつに数えられます。

主に宿泊のご利用を希望するお客様のチェックイン・チェックアウトのご対応、予約の受付などを行います。

時には周辺の観光案内や電話での問い合わせ対応、モーニングコールをするなど業務は多岐に渡ります。

日勤のみの場合もありますが、夜~翌朝までの勤務がある事も多く、慣れるまでは大変な仕事であると言えるかもしれません。

しかし、海外から観光や出張で訪れるお客様も少なからずいらっしゃるため、外国語での対応をする機会も多く、国内のお客様と接するだけでは得がたい接客スキルを伸ばす事も可能です。

スマートフォン販売

販売職の中でも特に挑戦しやすいのが、常に高い需要を誇るスマートフォン販売の仕事といえます。

現代人の生活に欠かせないものとなりつつあり、通信会社に関わらずメインで取り扱う機器がほぼ同じである事から、同職種内で汎用性の高い、どこでも通用する知識を身に付ける事が可能です。

季節ごとに新機種が発表されるため最新の機器に触れる機会が多く、新しもの・電子機器好きにはぴったりの仕事といえます。

また、商品やプランについての知識が不可欠のため、自分や家族の契約内容を見直す際、機種変更を検討する際にも役立てる事ができます。

ただし、様々な施策の実施、料金プランの改定が頻繁にあるため販売員はそれらを頭に入れておく事が求められる点は留意しておきたいポイントです。

コミュニケーション能力も大切ですが、何より変化に順応する力が活かせる職業であると言えるでしょう。

販売員(アパレル・家電等)

アパレルや家電の販売員は売っただけ歩合給・インセンティブとして収入が増えていく場合も多く、やりがい+高収入を目指せる仕事であるといえます。

ひとつ留意しておきたい事は、キャリアアップの道が開かれていない場合があるという点です。

企業側が販売員に「第一線で活躍し続けてほしい」という展望を持っている場合があり、そうした際にはある程度の昇給は望めても役職がつかない・売り場担当であり続ける道しかありません。

販売職からいずれ本社勤務を目指したいと考えていたり、売り場の責任者になりたいと考えている場合には目指す企業についてはしっかりと吟味する必要があるでしょう。

美容師・ネイリスト

髪を切る、ネイルアートを施すなどユーザーの外見を整える仕事も接客業の一つです。

日々実際にお客様と接する事で文字通り「腕」が磨かれるという、他の業種にはないやりがいが特徴と言えます。

こうしたサロンのスタッフには華やかなイメージがありますが、お客様は「サービスを施術完了まで受ける事」を前提に来店し、施術完了までほぼ付きっ切りの作業となるため休憩が取りづらく激務になりがちである事、

また手先を頻繁に使う仕事が多く、薬剤などに触れる機会も増えるため手の荒れでつらい思いをする場合がある事などは念頭に置いておきたいところです。

完成イメージをお客様の希望に近づけるためにコミュニケーションもある程度は必要ですが、なによりこうした仕事において肝要なのは集中力と技術の研鑽であるといえます。

もし「美容の仕事には興味がある。けど、うまく雑談をする自信がない…」という場合にも心配をしすぎる必要はありません。

ご希望のヒアリングに力を入れてみる、施術後のお手入れについてアドバイスできるようにより深く勉強するなど、お客様の満足に繋がるようなコミュニケーションを取る事ができれば十二分といえるでしょう。

接客業を選ぶ際のポイント3選!

これまでの項目では「接客業とは何か?」「主な接客業について」をお伝えしましたが、実際に接客業に就きたい…と考えたときには、どういった仕事選びをするべきなのでしょうか

本項目では、接客業の中から仕事を選ぶ際に大切なポイント3点を解説します。

自分が好きになれる仕事か見極める

接客業での仕事を選ぶときには、まず「自分の好きになれる」事に携われるかどうかを重視する事をおすすめします。

接客のみならずサービス業全般に言える事ですが、特に販売職では商品の専門家としての高い知識が求められます。

仕事だから好きでない商材でも割り切って取り組もう、と考える姿勢も素晴らしいものですが、「好きこそものの上手なれ」という言葉もあるように、好きになれるものであれば熱の入り方がやはり異なります。

自己分析を徹底し、自分が本当にしたい事を探ってみるのも一つの方法でしょう。

どんなメリットがあるかを知る

多くのサービス業には、「やりがい」以外のメリットが存在しています

例えばホテルのフロントであれば外国語応対のスキルや優雅な物腰が身につき、飲食店勤務であれば食材や飲料についてより深く知る事ができるでしょう。

また、サービス業のうち特に接客業では、自社のサービスや製品を格安で利用できる、系列・提携会社の施設が割引価格で利用できるといった特色が他職種より顕著であるといえます。

アパレルの販売員であれば高価なブランド製品をごく安価で手に入れる事ができる事もあり、飲食店であれば賄いとして食事が無料で提供される場合もあります。

サービス業においては「好きになれる仕事である」事が特に大切ですが、こうした福利厚生が充実している企業を知っておいて損はないでしょう。

スキルが活かせる仕事がベター

接客業から接客業に転職する場合はもちろん経験が活きてくるものですが、接客業に挑戦する場合に活かせるスキルは他職種の中にも隠れています。

前職まで、またはアルバイトで経験した事が選考時のアピールに繋げられる可能性があるので自分の「できる事」についてはしっかりと棚卸しをしておきましょう

IT業界経験者であればITリテラシーをスマートフォン販売に活かす事ができる、コールセンター勤務の経験があれば丁寧な接客態度をホテルのフロントで発揮する事ができるなど、その機会や職種もさまざまです。

もし、「自分ではどんなスキルが身についているかよくわからない…」「もしかしたら、自分で考えつく以外にもできる事があるかも?」という場合には、就職・転職エージェントを頼ってみましょう。

私たち第二新卒エージェントneoは、20代に特化した就職・転職エージェント。

フリーターやニートの方も含めた就職支援実績は22500人を超えていますので、アルバイト経験しかない、ブランクが長期間ある…などの場合にもお気軽にご利用いただけます。

ご来社が難しい方へ向けても、webでの面談も積極的に実施しています(2020年5月現在)ので、ぜひ一度ご相談ください!

20秒で完了!会員登録はこちら