ケアマネージャーの志望動機・例文!アピールポイントや書き方、面接での伝え方とは?
高齢化社会が進む中、介護系の仕事に注目が高まっています。介護に関わる仕事はたくさんありますが、その中でも人気が高いのがケアマネージャーです。
本記事では、ケアマネージャーの仕事内容や志望動機の例文、アピールポイントの伝え方などについてご紹介いたします。
どのように思いを伝えれば良いのかコツがわかれば自分を上手くアピールできるようになりますので、ぜひ参考にしてください。
ケアマネージャーの仕事内容とは?
ケアマネージャーとは介護保険制度上、介護支援専門員と呼ばれている存在で、居宅介護支援事業所や特別養護老人ホーム、地域包括支援センターなどで活躍しています。
要介護者や要支援者から介護に関わる相談を受け、心身の状況に応じて介護サービスが受けられるよう、ケアプランの作成やサービス提供事業者との調整を行うのが主な仕事内容です。
介護サービスはケアプランがないと利用できず、利用者や家族が作成する事も可能です。
しかし、要介護度によって支給限度額が決められているため複雑な計算が必要になり、専門職にプラン作成を依頼するのが一般的となっています。
ケアマネージャーはサービス提供事業者を熟知しており、給付の上限額の範囲内で色々なサービスを組み合わせて利用者に合ったプランを作成していきます。
初めて介護サービスを利用する人に対しては、ケアプランの作成後に利用者や利用者の家族、介護関係者、医療関係者などを集めてサービス担当者会議を行います。
また、サービス開始後に要介護認定の変化があった時や面談時に要望があった際はケアプランを変更し、再びサービス担当者会議を開くという流れになります。
利用者の希望や状況に応じて適切なケアプランを作成し、市区町村や介護サービス事業者との橋渡しをするのが大事な仕事ですが、そこでケアマネージャーとしての役割が終わる訳ではありません。
プラン通りにきちんとサービスが実施されているかチェックし、利用者や家族からの相談や悩みにも随時対応していきます。
他にも、介護保険の申請代行や介護に関わる各種手続きなど細かい作業も含まれており、利用者の立場に立って総合的に支援する役割を担っています。
ちなみに、ケアマネージャーの平均年収ややりがいなど、もっと詳しい情報を知りたいという方は下記の記事にまとめてありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
さて、ケアマネジャーは、居宅ケアマネジャーと施設ケアマネジャーの2つの働き方があります。次に、それぞれどういった働き方をするのか、1日のスケジュールを確認していきましょう。
1日のスケジュール例
居宅ケアマネジャー
介護サービスを受けながら自宅で暮らす利用者を対象とした事業所で勤務します。
1日のスケジュールはまず朝の9時頃に事業所へ出勤し、その日のスケジュールや連絡事項を確認します。
午前中は事務所でケアプラン作成や事務処理、電話応対などを主な業務としてこなし、午後からは医師や介護士などスタッフとサービス担当者会議を行います。
さらに合間を縫って利用者宅を訪問してヒアリングをしたり、要介護認定の申請書類を提出するために区役所に訪問する事もあります。
事務所に戻るのは16時頃で、事務処理などデスクワークを中心に業務をこなし、18時頃で1日の仕事が終了します。
人と時間を合わせて業務を行う機会が多いため、日によって業務が集中する事もあります。
そのため、サービス担当者会議や利用者へのヒアリングは余裕を持って日程を調整しておかなければいけません。
やむ負えず業務が立て込んでいる日や利用者が急変した場合は自宅に駆けつけなければならないため、夜遅い時間帯まで仕事が続く可能性があります。
施設ケアマネジャー
施設ケアマネジャーは、勤務している施設のスケジュールに合わせて仕事をしていきます。朝に出勤した後は、まず夜勤スタッフによる申し送りを受けて、入所者の健康状態を把握しておきます。
午前中は入居者のケアプランや要介護認定申請書類を作成するなどデスクワークが中心ですが、お昼の時間帯になると入居者の食事介助などを行います。
午後は入居者のモニタリング、看護師や介護士を交えてのサービス担当者会議が主な業務となり、17時以降はケアプランの見直しやミーティングに参加して終了です。
施設の利用者全てを1人で担当するケースも少なくなく、入居者数の多い施設であれば激務が予想されます。
逆に入居者が少ない施設はケアマネージャーとしての仕事に余裕があるため、介護やレクリエーションなども兼務することが多いです。
ケアマネージャーの志望動機のアピールポイント
志望動機を書く際は、ケアマネージャーならではの志望動機を積極的にアピールしていく事がポイントです。
まず絶対に外せないのが、ケアマネージャーとして働きたいと思った理由です。
既に実務経験がある人もいれば、未経験の人もいるため人によって状況は違いますが、自分の経験談を交えて書き出してみるとオリジナルの志望動機として上手にアピールできるようになります。
例えば、自分の人生経験の中でケアマネージャーになりたいと感じたきっかけなどは内容に深みが出て、ケアマネージャーに対しての思いが強く採用担当者に伝わりやすいです。
また、ケアマネージャーに何が求められているかを意識し、自分がどのように活躍できるのかを表現してみましょう。
そもそも介護現場は日々忙しく、何かトラブルが起こる前に察知して動いていかなければいけません。さらに同僚と積極的にコンタクトを取って業務をこなしていく必要もあります。
つまり、十分な体力がある、状況判断能力が優れている、コミュニケーション能力が高いといった職場で求められる能力もアピールしておくと自分の印象をよく見せられます。
そして、事業所と自分の接点も志望動機になり得るポイントです。事業所の情報を隅々までチェックしておくと自分との接点が見つけやすくなり、魅力的に感じる点も把握できます。
事業所と自分の考えが近いというのは働く上で非常に大切なことで、採用する側にとってもケアマネージャーとしての力量以外に長く勤めてくれるのか、他の同僚と円滑に仕事ができるのかといった点も判断材料にしています。
そのため、事業所との相性の良さも十分にアピールできる要素となります。
ケアマネージャーの志望動機の書き方
志望動機の書き方も状況によって異なります。ここでは3つのケースで具体的な例文、また志望動機のどの部分が重要であるかを解説していきます。
同業界・同職種からの転職の場合
「これまで介護老人保健施設においてケアマネージャーとして働いてきました。介護認定の申請やケアプラン作成、給付管理業務などが主な業務で、やりがいがあり自分に合う職業だと思っています。
さまざまな経験をしていく中で、もっと多くの方と身近に接して、質の高いサービスを提供していきたいと考えるようになりました。
貴社(面接では”御社”)は多くの方が入居していながらも一人ひとりに寄り添うケアを行っていると知り、自分のその一員として働きたいという思いが強くなり応募しました。」
ケアマネージャーの経験がある人は具体的にどのような業務に携わってきたのか、まずは自分のキャリアをアピールしていきます。
さらにこれまでの経験を活かして、どのように働いていきたいかも伝えておくべき内容です。
採用してもらいたい一心で能力を誇張すると入社後にミスマッチが生じて苦労するため、自分の実績は正直に申告する事が大切です。
また、なぜその会社で働きたいと思ったのかも具体的に伝えると、よりやる気をアピールすることができるでしょう。
同業界・異職種からの転職の場合
「介護福祉士として高齢者施設で勤務してきました。
たくさんの利用者と関わっていく中で、もっと保険制度や介護サービスについての知識を深めていきたいと思い、ケアマネージャーの資格を取りました。
ケアマネジャーとしての業務は初めてですが、これまでの経験で身に付けた責任感や根気強さ、人に対しての思いやりは誰にも負けません。
ケアマネジャーでケアマネジメントを提供できるよう、努力していきたいと思っています。」
ケアマネージャーの仕事が未経験であっても、介護の仕事に従事してきた人は大きなアピールになります。
介護スタッフとして学んできた事、そして経験をどのように活かすかは書いておきたい内容です。
また、介護スタッフからケアマネージャーを目指した理由も気になるポイントであるため、ケアマネージャーのどのような部分に魅力を感じたかも含めると気持ちが伝わりやすくなります。
異業界・異職種からの就・転職の場合
「数年前に祖父が介護状態になったのですが、その時にケアマネージャーの方に大変お世話になりました。
祖父が適切なサービスが受けられるよう一生懸命にプランを考え、私達家族の負担を少しでも減らせるよう奔走してくださいました。
それまでケアマネージャーという仕事を詳しく知らなかったのですが、祖父の介護を通じてとても魅力的な仕事だと感じました。
介護の実務経験はありませんが、持ち前のコミュニケーション能力と根気強さを武器にして、早く頼りになる存在になりたいと思っています。」
前職が介護に全く関係の無い仕事でも、ケアマネージャーの仕事に役立つスキルがあると優位に働きかけることができます。
体力やコミュニケーション能力は介護の現場では必ず必要になるため、ぜひ書き添えておきたいポイントです。
また、ケアマネージャーを目指す事になったエピソードは自分だけのオリジナルな志望動機になるため、採用担当者も興味を持ってくれる可能性が高いです。
ちなみに、「志望動機の基本的な考え方を確認しておきたい」という方は、下記の記事に基礎的な部分から細かくご紹介しておりますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。
志望動機で困ったら・・・
ケアマネージャーの志望動機を書こうとしても自分ならではのアピールポイントが見つからなくて書けないという人もいるでしょう。
「本当にこれでいいのかなぁ・・・」と不安を抱いたまま応募するのは、内定の可能性を狭めてしまうようで気が引けますよね。
そこでぜひ知っておいていただきたいのが就・転職エージェントの存在です。
就・転職エージェントとは、求職者に対して提携している企業の求人を紹介することを主なサービスとして展開している民間の転職支援サポートです。
たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは、第二新卒者をはじめとした若者を対象に、プロの転職アドバイザーがマンツーマンでご対応。
個人の希望条件や性格、適性に沿った求人をご紹介する他、志望動機をはじめとした応募先の企業に効果的な履歴書対策や面接対策を行わせていただきます。
加えて面接後のフィードバックや入社後のケア、個人では行いにくい企業との交渉ごとも第二新卒エージェントneoではすべて代行。
アドバイザーの丁寧さと人柄のやわらかさもあいまって、就・転職が非常にスムーズだったとのお声を多くいただいております。
ご相談だけでもかまいません。私たちのサービスはすべて無料で就職、転職どちらにも対応しておりますので、志望動機について一人でお悩みの方はぜひ利用を検討してみてください。
おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです
新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。
「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?
でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!
仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。
「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。
しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!