就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

第二新卒はSE(システムエンジニア)に転職できる?理由をリサーチ

「SE(システムエンジニア)になりたいけど、自分でもなれるのかなぁ」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

そこで本記事ではSEの仕事内容の他、未経験や第二新卒者の方でもチャレンジできる理由をご紹介します。少しでも参考になれば幸いです。

未経験・第二新卒でもSEになれる?

第二新卒の方でSEとしての業務が未経験であっても、SEへの転職を目指すことができます。

第二新卒とは、新卒で企業に入社したものの3年以内に退職をして再び転職活動をしている方のことを指します。

第二新卒は、基本的なビジネスマナーが身に付いていると判断されるため企業から即戦力として採用される可能性が高まります。

また、スキルに関しては未経験であっても独学で勉強したり、スクールに通うことで身に付けることができるので問題ありません。

SEの仕事内容とは?

SEとはシステムエンジニアの頭文字を取った言い方です。

仕事内容としては、情報システムの開発をおこなうことを主としてお客様の要望をヒアリングし、その結果を元に仕様を決め、大まかな設計をするまでに必要となる上流工程を担当しています。

勤め先や関わるプロジェクトによっても異なるものの見積もりや予算管理、要求分析に加えて基本設計や詳細設計、正しく作動するかの確認となるテストをおこなう仕事であるということができます。

なお、プロジェクト全体を管理するマネージャーのような役割を求められることもあります。

SEはお客様の要望に合わせたシステムを開発するために予算や計画を立て、同時にエンジニアがスムーズな製品開発をおこなうことができるように進めることが必要になります。

システム開発や設計、テストといった開発全般を担当する職種であり、IT系の企業が増えている中では需要が高くなっているというのも特徴といえるでしょう。

第二新卒で業界未経験の方がSEを目指す理由としては、新しい技術を身に付けることができるからといったものやこれまでの経験をIT業界で生かしたいというものが挙げられます。

知識や技術を身に付けることができれば未経験でも挑戦できる職業となっているので、スクールに通ったり、独学で知識をつけてから転職をするという方もいます。

ただ「基本設計」や「詳細設計」など、言葉を聞いただけではどのような仕事なのかよく分からないという方も多くいるでしょう。まず解説を行うのは「要求分析・要件定義」についてです。

これらはお客様にどのようなシステムが欲しいと思っているのかをヒアリングし、その上でシステム開発にかかる期間や金額を計算するなどして打ち合わせをおこなう作業のことをいいます。

そして、お客様の要望をどのあたりまで実現することができるのかを検討する作業に入っていくのです。

また、「基本設計」は要求分析や要件定義のデータを参考にしつつ、開発するシステムに必要な機能、画面の表示方法や操作の仕方などのシステム仕様に関してお客様の要望をできるだけ実現するためのシステム設計をおこなう工程のことを指しています。

そして一方の「詳細設計」においては、基本設計の工程時に決めた実装予定の機能を実現するにあたり、どのような技術や仕組みが必要なのかを設計する作業をおこないます。

さて、システム開発の工程が一通り終わったら「テスト」をおこないます。テストはプログラミングが完了してシステムが形になった後に、システムの作動が設計通りになっているかどうかの確認を意味します。

テストで問題なく作動するということの確認をおこなうまでがSEの仕事と言えるのです。

仕事のやりがいを知ろう

SEの仕事のやりがいとしては自分が開発したシステムが出来上がり、問題なく作動することでお客様に喜んでもらえる瞬間を挙げることができます。

多くの人と関わり、作り上げる大きなプロジェクトや途中上手くいかず試行錯誤を経て完成したシステムであれば、完成した時により大きな達成感を味わうことも可能です。

このほかにもSEとしての業務をこなしていくうちに新しい知識を常に吸収していくことが可能であるという点を挙げることができます。

作業をしながら徐々に身に付けたり、勉強し新しい知識を得ることで、業務にも役立ち自分自身の成長を感じることができるのもやりがいといえるでしょう。

SEに求められる適性やスキルは?

私たちが考えるSEに求められる適性としては、第一に技術的能力を挙げることができます。システムの説明や設計をするためにはそれを実行するための技術が必要になります。

なお、プログラミング自体はプログラマーが担当しますが、SEはその前段階である設計をおこなうことからそれに関わる知識を身に付けることも役に立ちます。

このほかにも、コミュニケーション能力も重要です。スキルももちろんですが、システム開発をするためにはお客様の要望の的確なヒアリングや問題の解決策を相手に分かりやすいように伝える必要があります。

また、何人かのチームでプロジェクトを進めることも多いため、チームでまとまって開発をするためにもコミュニケーション能力が求められるのです。

また、システム開発はタイトなスケジュールでおこなわなくてはいけないこともあります。そのため、円滑な業務をおこなうためにスケジュール管理をしっかりする必要があるのです。

プロジェクトに携わるメンバーの中で、特定の人だけ負担がかかることを防ぐためにもマネジメント能力を高めることも重要となります。

また、体力や精神力がある方が良いでしょう。開発業務が納期に間に合わない時には残業や休日出勤をすることもあります。

一方、SEに求められるのは知識やエンジニア経験となっています。

SEがプログラミングをすることはあまりありませんが、業務上、プログラマーとのやり取りも発生するのでプログラミング言語に関する知識があると円滑なコミュニケーションを取ることができるので良いでしょう。

専門性の高い知識になるので、業界未経験であれば勉強して情報処理技術者試験に合格しておくと採用される確率も高まるかもしれません。

面接対策をしよう

第二新卒で業界未経験の方がSEになるためには、面接対策をしておくことも重要です。

第二新卒は新卒と比べて社会人としての基本的マナーが身に付いていることをアピールするのが良いでしょう。

企業としても、基本的なビジネスマナーが身に付いている方を採用することで技術を身につけてもらえばすぐに活躍してもらえるという期待をするため、採用率も高まります。

ちなみに、なぜ前の会社を辞めたのかは聞かれることも多くあるでしょう。そのため、事前にしっかり説明できるように答えを考えておくと良いです。

面接では基本的ビジネスマナーが備わっている点や、やる気をアピールすれば不利になる心配もありません。

未経験・第二新卒でもSEになれる

未経験の方でも第二新卒者の方でも、SEを目指すことは十分可能です。しかるべき対策を行い、自信を持って就・転職に臨みましょう。

しかし、中には履歴書や面接の対策をどのように行えばいいかわからず不安だという方もいらっしゃるでしょう。そんな方にぜひ知っておいていただきたいのが就・転職エージェントの存在です。

就・転職エージェントとは、求人紹介や面接対策など、就・転職を全面的にサポートしてくれるサービスのことです。

たとえば私たち第二新卒エージェントでは第二新卒に特化して専属のキャリアアドバイザーがサポートさせていただく他、このようなメリットがあります。

ご紹介する企業はプロの観点で厳選しているため、ブラック企業を紹介される心配はありませんし、気になる求人がなければ利用をやめることもできます。

もし就・転職活動に対して不安があったり、仕事選びをプロの観点からサポートしてほしいという方は、ご相談だけでもかまいません。ぜひ一度私たちにお話をお聞かせください。


仕事選び

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ