就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

Webエンジニアの志望動機・例文!アピールポイントや書き方、面接での伝え方とは?

Webエンジニアの仕事がしたくて転職や就職を考えているけれど、具体的な仕事内容や応募する際の志望動機の書き方が、分からなくて悩んでいる人もいるでしょう。

そこで本記事では、Webエンジニアの志望動機の書き方やアピールするべきポイントなどを詳しく説明していきます。 少しでもお役に立てれば幸いです。

Webエンジニアの仕事内容とは?

Webエンジニアは、Webに関係するシステムを、さまざまなプログラミング言語を使って構築する仕事です。

例えば、ホームページの更新が誰でもできるように、ブログのような管理画面を作って記事をアップロードできるようにしたり、ネット上で顧客のデータを管理し、社内の一部の人間だけがアクセスできるように、認証システムを開発したりします。

他にもスマートフォンの普及に伴い、アプリの開発なども多く手がけるようになっています。Webエンジニアは、Webサイトのさまざまな分野に活かすことができる仕事と言えるでしょう。

ちなみに、Webエンジニアの平均年収ややりがいなど、もっと詳しい情報を知りたいという方は下記の記事にまとめてありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

1日のスケジュール例

09:00出社

まずはメールチェックや、携わっている開発の状況を確認します。開発中のシステムに問題がなければメールチェックのみです。

しかし、システムにエラーなどが発生していたら、そのエラーの原因を探す必要があるため、朝から原因究明に追われます。

09:30ミーティング

開発プロジェクトのメンバーと今日のスケジュールの話し合いをして、仕事の状況を確認するのが日課です。

他のメンバーと、スケジュールの擦り合わせを行って共有をすれば、全体の作業の流れが把握しやすくなります。

また、問題点などが挙がってきた場合は、その問題を解決する方法をみんなで話し合います。

その結果、通常よりもミーティングの時間が長くなってしまい、作業に取り掛かる時間が遅くなってしまうので、その日は残業になってしまうのがデメリットです。

10:30開発業務

ミーティングで話し合った内容に沿って、開発を進めていきます。

特にアクシデントがなければ集中して作業を行うだけなので、それ程大変なことはありません。ただし、開発途中で変更等があると、新たなプログラム作成などで忙しくなります。

12:30昼食

予定通りならゆっくり昼食を取ることができます。

13:30開発業務

午前中の続きをしていきますが、場短期の開発の依頼が突然入ると、急いで他の仕事をしなければいけません。

18:00退社

今日の進捗状況をチームで話し合い、特に問題がなければ退社しますが、急ぎの仕事や開発中のシステムに問題が発生していたら、さらに2時間程度の残業が発生します。

Webエンジニアの志望動機のアピールポイント

Webエンジニアとして転職を考えるなら、スキル以外にも志望動機で積極的にアピールした方がいいポイントがいくつかあります。

タスク管理能力

システム開発などを行う場合は、システムを動作させる制御や実行など、さまざまなプログラミングをする必要があり、複数の行程を把握して管理する能力が必要です。

プログラム全体をまずイメージしながら、完成までの流れを計算して作業をしていきます。これができないと、開発途中で自分が何をしているのか、分からなくなってしまうため注意が必要です。

タスクの優先順位を明確にして、必要な作業を事前に把握できる能力があることをアピールすると良いでしょう。

新しい技術を学ぶ姿勢

プログラミングは、常に新しい言語が生まれていきます。場合によっては数年前のプログラムが古くなってしまうこともあり、常に新しい技術を学ぶ姿勢が求められます。

新規の言語が流行しそうなら、そういった言語も学んでいるとアピールするのも良いでしょう。

コミュニケーション能力

複数のチームで作業をすることが多く、しかも大規模開発をするならさまざまな分野の人と共同で作業をします。

しっかりとコミュニケーションを取らないと、開発が遅れてしまうリスクがあるので、常に自分とそれ以外の開発者との連携が重要です。

そのため、人見知りしないで誰とでもしっかりと、コミュニケーションが取れるとアピールするのがポイントです。


仕事選び

【例文】Webエンジニアの志望動機の書き方

志望動機を書く場合、前職によって内容を変える必要があります。

ここからは、「Webエンジニアからの転職の例」、「Webデザイナーからの転職の例」、「他業種からの転職の例」の3パターンを紹介し、それぞれの重要なポイントや注意点を説明します。

同業界・同職種からの転職の場合

「私がこれまで学んで培ってきた技術を活かし、貴社が行っている事業に貢献したいと考えています。前職では主にPHPやMySQLなどのプログラミングを駆使し、さまざまなWeb系システムを構築していました。

貴社では新しい開発を積極的に行っているため、その点を魅力に感じています。

今後、さらにキャリアアップのことも考え、RubyやJavaについても学び、さらに多くのWebシステムを開発していきたいと考えています。」

Webエンジニアとしての経験があるなら、採用担当者に保有しているスキルをアピールする必要があります。

扱える言語が分からないと、採用担当者も自社の開発に貢献できるのか分からないからです。そのため、扱える言語を伝えることは、とても重要なポイントです。

また、新しい言語を学んでいるという意思をアピールすれば、向上心があると判断されて、将来的にも自社に貢献してくれると考えてくれます。

今持っているスキルだけではなく、今後に活かせるスキルも合わせてアピールしないと、採用担当者が将来性を考慮しない可能性があるので注意が必要です。

同業界・異職種からの転職の場合

「これまでWebデザイナーとして、さまざまなサイトのデザインを手がけていきました。

しかし、自分がデザインしたサイトがプログラムで稼動したり、大量のデータを扱ったりすることに魅力を感じるようになり、Webエンジニアの仕事に興味を持つようになりました。

仕事でもPHPなどを使ったメールフォームなどの簡単なプログラムを作成していますが、スキルはそれ程高くはありません。

不足しているスキルについては、独学で学んだり休みの日にプログラムを構築したりして日々勉強をしています。今後もできるだけ早く貴社に貢献できるように、スキルを磨いて成長をしたいと考えています。」

同じ業界から転職をするなら、なぜWebエンジニアとして働きたいのかを明確に伝えることが重要です。

理由を説明しないと、採用担当者はWebデザイナーの仕事が飽きてしまったのか、何となく違う職種に応募してきたのかなど、いろいろと考えてしまいます。

また、違う職種からの応募となると、スキルがどの程度あるのか採用担当者も知りたいでしょう。そこで今現在のスキルを伝えた上で、足りないスキルについては、勉強をしているとアピールしないといけません。

そうすれば、採用担当者も採用してくれる可能性があります。その理由は、同業界なら多少スキルがなくても、Webデザイナーの仕事をしながら、できる範囲でエンジニアの仕事を任せられるからです。

異業界・異職種からの就・転職の場合

「多くのユーザーが利用するアプリや、ポータルサイトの作成に携わりたくて貴社に応募しました。

私は事務作業などの仕事をしていますが、Web開発に興味があったのでパソコンスクールに通ってプログラミングの勉強をし、独自で構築したシステムもいくつかあり、保守点検なども行っています。

スキルについては、これから更に磨いていき、貴社に貢献をしたいと考えています。」

まったくの未経験者の場合、Webエンジニアとして働くのは難しいでしょう。もし採用されるとすれば、ある程度のスキルを身につけておかないといけません。

例えば、独学やパソコンスクールなどで学んでいることを、アピールするのが重要です。また、言葉でプログラムができると言っても、本当にできるのか判断ができません。

そこで、独自に構築したシステムを提示できれば、どの程度のスキルがあるのか明確になります。未経験で転職をするなら、今のスキルだけではなく将来性も考慮してもらえるようにアピールをしないといけません。

ちなみに、「志望動機の基本的な考え方を確認しておきたい」という方は、下記の記事に基礎的な部分から細かくご紹介しておりますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

志望動機で困ったら・・・

Webエンジニアの志望動機を書こうとしても自分ならではのアピールポイントが見つからなくて書けないという人もいるでしょう。

「本当にこれでいいのかなぁ・・・」と不安を抱いたまま応募するのは、内定の可能性を狭めてしまうようで気が引けますよね。

そこでぜひ知っておいていただきたいのが就・転職エージェントの存在です。

就・転職エージェントとは、求職者に対して提携している企業の求人を紹介することを主なサービスとして展開している民間の転職支援サポートです。

たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは、第二新卒者をはじめとした若者を対象に、プロの転職アドバイザーがマンツーマンでご対応。

個人の希望条件や性格、適性に沿った求人をご紹介する他、志望動機をはじめとした応募先の企業に効果的な履歴書対策や面接対策を行わせていただきます。

加えて面接後のフィードバックや入社後のケア、個人では行いにくい企業との交渉ごとも第二新卒エージェントneoではすべて代行。

アドバイザーの丁寧さと人柄のやわらかさもあいまって、就・転職が非常にスムーズだったとのお声を多くいただいております。

ご相談だけでもかまいません。私たちのサービスはすべて無料で就職、転職どちらにも対応しておりますので、志望動機について一人でお悩みの方はぜひ利用を検討してみてください。


面接対策ならプロがサポート!

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ