就職/転職に有利な情報を探す

就職/転職に有利な情報を探す

閉じる

ITエンジニアがきついと言われる6つの理由。この仕事に就くメリットとは?

ITエンジニアは専門職で将来性も見込めるため、未経験からでも目指す方は少なくありません。一方でITエンジニアの仕事は「きつい」と言われるケースも多々あります。実際、ITエンジニアの仕事には、きつい側面があるのは事実です。

一方でITエンジニアとして働くメリットも存在します。そこで本記事ではITエンジニアがきついと言われる理由とITエンジニアとして働くメリット、両方をご紹介していきます。

ITエンジニアとは?

ITエンジニア

ITエンジニアとは、情報技術(Information Technology)を取り扱う技術者たちの総称です。

そんなITエンジニアにはさまざまな職種があり、代表的な職種としてプログラマーやシステムエンジニア、ネットワークエンジニアやサーバーエンジニアなどが挙げられます。そして職種によって業務内容なども異なってきます。

例えばシステムエンジニアはクライアントの要求に応じたシステムを構築・設計するのが主な業務で、プログラマーはシステムエンジニアが考えた設計図に基づき、プログラムを構築するのが主な業務です。

サーバーエンジニアは、サーバーシステムの設計や構築、運用や保守を主な業務とする職種で、ネットワークエンジニアは目的や規模に合わせたネットワークシステムの構築から保守、管理を行う職種となります。

このようにITエンジニアにはさまざまな職種があり、職種によって業務内容や求められるスキル・資質が異なります。そのためITエンジニアを目指す場合は、どの職種を目指すかも重要となるのです。

一方、ITエンジニアを目指す人の中には全くの未経験という方もいらっしゃるかもしれません。技術職であるITエンジニアに未経験からでもなれるのでしょうか。

未経験からITエンジニアになれる?

結論から言うと、未経験からITエンジニアになることは可能です。というのも、IT業界は慢性的な人材不足に悩まされているからです。

経済産業省の「IT人材需給に関する調査」によると、2018年の時点で22万人のIT人材が不足し、2030年には最大約79万人のIT人材が不足すると予測されています。

IT人材を必要とする企業は人材不足への対策が必要となるため、人材確保のために「未経験者OK」とする求人を出すところが少なくありません。また、IT研修・教育制度を充実させ、自社育成前提で採用を行う企業も増えています。

そのため、未経験からでもITエンジニアになることは可能なのです。特に20代前半なら将来性を見込んで、未経験でも採用される可能性は高いでしょう。

ただ、未経験者でもITエンジニアになることは可能とは言え、ITに関する知識がまったくない場合就職・転職がうまくいかないリスクがあります。

プログラミングスクールや書籍で、IT関連やプログラミング言語に関する基本的な知識を身に付けた上で就職・転職活動を行った方が採用される可能性も高くなるでしょう。

ITエンジニアがきついと言われる6つの理由

仕事がきついと退職希望者が増えて、離職率が高くなる傾向があります。では、ITエンジニアが働くIT業界の離職率はどうなっているのでしょうか。

厚生労働省「令和3年上半期雇用動向調査結果の概況」によれば、IT業界が含まれる情報通信業の離職率は5.0%の結果でした。

情報通信業の離職率は全16産業のなかで13番目なので、情報通信業の離職率は低いほうといえるでしょう。

情報通信業にはソフトウェア開発会社などのIT業界に加え、TV放送局や携帯電話会社などの通信業も含まれるため、このデータだけでIT業界の離職率が低いとは断言できません。

ただ、IT業界はイメージほど離職率が高くない可能性があります。にもかかわらず、ITエンジニアの仕事がきついと言われるのはなぜなのでしょうか。

ITエンジニアがきついと言われる理由

専門性が高いから

ITエンジニアがきついと言われる理由の一つが専門性の高さです。ITエンジニアは専門職なので、仕事も専門的な知識・スキルを持っていることが前提の内容が多い傾向にあります。

知識・スキルが不足したまま仕事を行うと、調べながら対応することになり、時間がかかります。そのためプログラミング言語やIT業界で使われる専門用語を覚えたり、PCや周辺機器の使い方に慣れたりする必要があるのです。

このように、ITエンジニアの仕事は専門性が高く覚えることが多いため、きついと感じる場合が多いようです。

ただし、ITエンジニアになったばかりの頃は覚えることが多くて大変ですが、地道に知識・スキルを習得すれば、仕事のきつさも軽減されるでしょう。

残業が多い傾向にあるから

ITエンジニアが多く働くIT業界は残業が多い傾向にあります。これもITエンジニアがきついと言われる理由の一つです。

残業が多い職場で働き続けるとプライベートな時間や家族との時間が減ったり、睡眠や休息が不足したりする恐れがあります。リフレッシュできる時間を取らずに働き続けると心身の健康が崩れやすくなるため、きついと感じやすくなるのです。

では、なぜITエンジニアは残業が多い傾向にあるのでしょうか。まず、IT業界が人手不足の傾向にあるため、エンジニア一人当たりの業務量が多いことが原因として考えられます。

また、IT業界は納期がタイトな仕事が多く、納期に間に合わせるために残業が増えるケースも多いです。

残業が多い傾向にあるIT業界ですが、働き方改革の影響で残業は減ってきたともいわれています。さらに、ITエンジニアの数が増えれば、一人当たりの業務量も減り残業が多い状況も改善される可能性があります。

客先常駐が多いから

ITエンジニアの勤務形態の一つに「客先常駐」というものがあります。これも、ITエンジニアがきついと言われる理由の一つです。

客先常駐とは自分が所属する会社のオフィスではなく、ITエンジニアを求めているクライアント企業のオフィスで働く勤務形態のことです。

客先常駐自体は様々な業界で導入されている勤務形態ですが、ITエンジニアの仕事は社内システムや顧客情報などセキュリティに関わる内容も多いため、セキュリティ保護の観点から客先常駐が多い傾向にあります。

そんな客先常駐には仕事環境の変化が激しい、常駐先のオフィスのルールに縛られる、自分の会社の上司や同僚たちとも関わりが薄くなりやすいなどのデメリットがあります。

また、常駐先では周りの従業員がお客様となるため、自分だけが違う会社の人間であることに孤独を感じることもあるでしょう。このように客先常駐にはストレスを抱えやすい側面があるため、きついと感じやすくなるのです。

ただし「常駐先の社員が良い人ばかりで働きやすい」、「直属の上司が周りにいないため、気楽に働ける」という場合もあるため、客先常駐がきついことばかりとは一概にいえない側面もあります。

常に勉強し続ける必要があるから

ITエンジニアがきついと言われる理由として、常に勉強が必要である点も挙げられます。ITエンジニアは知識やスキルが強みとなる仕事であるため、たくさんのIT知識・スキルを学んでいく必要があります。

実務を通してだけでは必要なIT知識・スキルを学び切れない場合もある上に、IT業界は日進月歩の業界であるため知識やスキルのアップデートも必要です。そのため、ITエンジニアになった後も常に勉強が必要となります。

勉強が苦手な方、新しいものに触れることにストレスを感じる人などは、きついと感じやすいでしょう。特に未経験からITエンジニアになった場合は、基礎的な知識から学ぶ必要があるため自己学習が重要となります。

イレギュラー対応が多いから

イレギュラー対応が多い傾向にある点もITエンジニアがきついと言われる理由になります。

ITエンジニアは基本的にスケジュールを組んで仕事を進めますが、スケジュール通りにことが運ぶとは限りません。システム障害の発生やクライアントからの急な仕様変更の要望などイレギュラー対応に追われることも多いです。

特に銀行などの金融機関や電力・ガスなどのライフライン、行政のシステムなど、社会インフラを支えるシステムで障害が発生した場合は休日や夜間も関係なく、素早く対応する必要があります。

このようにイレギュラー対応が多い環境なので、自分のペースで働きたい人やイレギュラーな事態に弱い人にとっては、きついと感じやすいでしょう。

職場によっては低収入だから

会社によっては収入が少ない点もITエンジニアがきついと言われる理由として挙げられます。ITエンジニアは業務量が多く拘束時間が長い傾向にありますが、その割に収入が少ない場合があります。

業務量と報酬が割に合わないケースが続くと、きついと感じやすいでしょう。ただし、収入については働く環境によりけりです。

ITエンジニアの仕事にはクライアントから直接仕事を依頼される自社開発と、二次請けや三次請けのような受託開発の2種類があります。

自社開発の会社では収入が高くなる傾向にありますが、受託開発の会社は下請けを重ねているため、収入が低くなる傾向にあります。

ITエンジニアとして働くメリット

ITエンジニアがきついと言われる理由を紹介してきましたが、きついといわれる分、働くうえでのメリットもあります。

そこでここでは、ITエンジニアとして働くメリットについて解説していきます。きつさとメリット両方を加味して就職・転職を検討しましょう。

ITエンジニアのメリット

需要が高い

ITエンジニアとして働くメリットの一つが需要の高さです。IT業界は人材不足のため、ITエンジニアの需要が高い傾向にあります。

そのため求人も多く、どこへ行っても仕事に困ることはないと言われています。需要が高く、仕事が見つけやすいというのは求職者側にとって大きなメリットです。

会社の労働環境や待遇に不満が合っても仕事が見つけにくい職種では転職しづらいですが、ITエンジニアは需要が高く仕事が見つけやすいため、転職もしやすい傾向にあります。

将来性が見込める

将来性が見込めることもITエンジニアとして働くメリットです。

経済産業省の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」によると、IT市場は拡大し続けると予想されています。

また、AI・ロボット・SNSなど、日々新しいIT技術も生まれています。IT市場の拡大と新しいIT技術に対応するためにはITエンジニアの存在が不可欠です。そのため、ITエンジニアには将来性が期待できる訳です。

能力次第でキャリアアップしやすい

能力次第でキャリアアップしやすい点も、ITエンジニアの魅力です。ITエンジニアは常に最新技術を学び、知識やスキルを身につけて能力を磨けば、能力次第でキャリアアップがしやすい傾向にあります。

年齢や勤務年数に関係なく、若手でも能力次第でキャリアアップできるため、20代や未経験の方にとっては大きなメリットとなるでしょう。

あらゆる業界で活躍できる

ITエンジニアは、IT業界だけでなくあらゆる業界で活躍できる可能性があります。というのも、ITの技術は様々な業界を支える存在となっているからです。

例えば銀行のATM、地方自治体などの公的機関の運営システム、病院の電子カルテやオンライン診療など実に様々なところでITの技術が活用されています。そのためITエンジニアも、様々な業界で活躍できる可能性があるのです。

独立しやすい

その他のITエンジニアとして働くメリットとして、独立しやすい点が挙げられます。ITエンジニアはスキルや実績を積むことで、フリーランスとして独立しやすい職種と言われています。

職種によっては独立の際に開業資金などが必要な場合もありますが、ITエンジニアの場合はスキルさえあれば初期費用も掛からずすぐに仕事を始められるため独立しやすいのです。

将来的には会社に縛られず、自由な働き方をしたいという方には大きなメリットとなるでしょう。

本当に自分に合った仕事を見つけるには?

転職

ITエンジニアがきついと言われる理由と働くメリットについて紹介してきましたが、いかがでしたか。どんな仕事にもきつい部分はありますし、働くことで得られるメリットもあるでしょう。

大切なのは仕事のきつさやメリットを客観的に把握したうえで自分に合った仕事であるか否かを判断することです。

とは言え、職種に関する知識が不足している状況で、自分に合った仕事であるかを一人で判断するのは難しいことでしょう。そこで、ITエンジニアを含め自分に合った仕事を見つけたいという方には転職エージェントに相談する方法がおすすめです。

【転職エージェントとは?】

専属のキャリアアドバイザーが転職活動の準備~入社までをサポートしてくれるサービスです。

カウンセリングを通じて自分に合った仕事を紹介してもらうことができ、書類・面接対策や面接日程の調整などを代行してもらえます。

転職エージェントでは専属のキャリアアドバイザーが希望や性格から「本当に合った仕事」をカウンセリングしてもらえるほか、必要に応じて書類・面接対策~入社までを徹底サポートしてもらえます。

たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは若年層に特化してサポートを行っているほか、このようなメリットがあります。

第二新卒エージェントneoのサービス内容

ご紹介する企業はプロの観点で厳選しているため、ブラック企業を紹介される心配はありませんし、気になる求人がなければ利用をやめることもできます。

「ストレスなく働ける仕事を見つけたい」「仕事選びを手伝ってほしい」という方はご相談だけでもかまいません。ぜひ一度私たちにお話をお聞かせください。


仕事選び

おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです

新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。

「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?

でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!

仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。

「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。

しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!

20秒で終わる会員登録はコチラ