中卒男性が大阪で転職しやすい仕事3選|効果的な選考対策も
中卒の男性で、これから大阪で転職することを検討中の人はいるでしょうか。大阪には人材を求めている企業もたくさんあるので、幅広い選択肢の中から転職先を選ぶことができます。
しかし、企業の多くは新卒者も歓迎しているので、中卒だと転職できるのか不安になることもあるかもしれません。そんな人のために、今回は中卒から転職する際にためになる情報をお伝えします。
中卒男性が大阪で転職することは可能?
大阪は求人数が多く学歴不問求人も多いことから、中卒男性も転職をすることが十分可能です。ただし、高卒以上の学歴の人に比べて転職活動が不利になることは否めません。
学歴不問の求人に応募したとしても、高卒以上の学歴で自分と似たような経歴やスキルを持った人材も応募してきたら、採用枠を奪われてしまう可能性は高いでしょう。
そこで中卒男性が大阪での転職を果たすには、主に下記の2つのポイントが重要になります。
・中卒が転職しやすい仕事を選ぶ
・選考対策を徹底する
本記事では中卒が転職しやすい仕事と選考対策についてお伝えいたします。
中卒男性が大阪で転職しやすい仕事3選
中卒者が仕事を変えるなら、転職しやすい職業を理解してから仕事探しをすることが大切です。
警備員
まずは警備員です。警備員の業務は4つに分類されていて、それぞれ警備、警護をする場所、相手などが異なります。
1号警備業務は、盗難や事故を防ぐ目的の警備で、勤務地は施設や駐車場、一般住宅などです。2号警備業務は、危険な場所で通行人の安全を守る業務で、道路工事の現場や、イベント会場などでの警備がこれにあたります。
3号警備業務は現金や貴重品の運搬時に盗難を防ぐための警備です。核燃料などの危険物を輸送する際の警備も担当します。4号警備業務は、ボディーガードを含む身辺警護のことです。
警備員として働く場合、拘束時間が長くなったり深夜勤務になったりすることもあるため、それに耐えられる体力が求められてきます。
営業職
次に営業職です。これは、ある商品やサービスを個人あるいは企業などに購入あるいは契約してもらうために売り込みを行う仕事です。
どのような業界においても必ず必要となる仕事のため、営業スキルさえ身につけておけば勉強次第でさまざまな業界で活躍することが可能です。
営業パーソンの働き次第で各企業の収入が決まると言っても過言ではないため、各営業パーソンのモチベーションの向上を図るために、多くの場合はインセンティブ制度が設けられています。
インセンティブとは、成果次第で基本給に追加してもらうことができる報酬のことです。
未経験からでもチャレンジすることが難しくなく学歴や経歴不問の求人が多いため、やる気や頑張り次第で学歴や経験に関わらず高い収入を目指すことができるのです。
具体的にはルート営業、新規開拓営業、提案営業などの職種が挙げられます。
調理師
最後に挙げられるのは調理師です。これは飲食店などで調理を行う仕事で、飲食店の他にも宿泊施設や学校、企業や官公庁、病院の食堂など、働ける職場の幅が広くなっています。
メインの調理業務以外にも、市場へ足を運んだり業者に依頼したりして食材を仕入れたり、仕込み作業を行ったりするほか、営業終了後には洗い物や清掃、調理器具のメンテナンスなどを行います。
国家資格である調理師免許が必要で、調理師養成施設を卒業して取得するパターンと、2年以上の実務経験を積んだうえで働きながら勉強するパターンがあります。
中卒男性の転職に効果的な選考対策
さて、中卒男性の転職において重要なポイントの2点目は、選考対策の徹底です。そこでここでは書類対策と面接対策についてお伝えいたします。
書類対策
まずは書類対策についてです。転職で用意する必要があるのは履歴書と職務経歴書です。
履歴書は応募者の氏名や住所、大まかな職歴などの”応募者の基本プロフィール”をまとめた書類で、対して職務経歴書は”これまでの経験・スキルに特化した書類”です。
履歴書では大まかな人柄を伝え、職務経歴書では具体的な能力をアピールすることを念頭に置いて双方を作成しましょう。中卒の履歴書の書き方については下記の記事にまとめておりますので、ぜひチェックしてみてください。
そして職務経歴書には、職務要約、職務経歴、資格・スキル、自己PRを記載しておきます。
職務要約
職務要約については、学校を卒業してから(または一社目入社時点)から現在に至るまでを、120字程度に要約して伝えます。自分を売り込むキャッチフレーズになる重要なポイントです。
【例】
大学を卒業後、新聞社にて編集業務に従事、その後人材紹介会社にて提案営業を行って参りました。その他、新規開拓営業から既存顧客への深耕営業経験もございます。
現在はチームリーダーとして各メンバーの成長促進および業績マネジメント業務に従事しております。
職務経歴
次に職務経歴についてです。これまでに経験した企業ごとに過去の業務内容について記載していきます。
記載するポイントは“どの期間に”どの企業において””どの顧客に対して””どのような業務を行ってきたか”を意識することです。具体的にはその企業での在職期間、企業名(従業員人数の記載は自由)、業務内容、業務詳細、実績といった具合です。
実績については具体的な数字と共に示すとより鮮明に実績を伝えることができます。
「この業務を頑張って来ました」といった抽象的な内容ではなく、「この業務で〇%の成長を実現させました」などと具体的に示した方が、読み手はよりリアリティを持って想起できます。
ちなみに、実績について記載する際にはその実績を生み出すことができた業務上での要因を1、2行で簡単にまとめておくと、より信憑性を持って自身の能力・スキルを伝えられるでしょう。
資格・スキル
資格・スキル欄においては応募先で役立つであろうものを記載します。たとえば事務系の職種に転職を希望であれば、MOSの資格などのPCまわりの資格はアピールポイントになります。
他にも営業職であれば運転免許が必要であることが多いため、普通自動車運転免許は記載しておいて損はないでしょう。
ただし、応募する職種に対してあまり強みにならないであろう資格やスキルは、記載してもあまり意味がありません。他にも”漢字検定3級”など、取得にさほど労力を要しないものも効力が少ない傾向にあります。
場合によっては記載した資格やスキルの内容次第で評価を下げてしまうことになりかねないため、記載する際には転職先との関わりを考えましょう。
自己PR
最後に自己PR欄です。応募先にアピールしたいポイントを2~3個抽出するところから始めましょう。
マネジメントスキルに問題解決能力、企画提案能力など、ご自身が過去の経験で培ってきたスキルの中でも比較的自信があり、実際にその能力に優れていると感じられたエピソードを記載しましょう。
【例】
・マネジメントスキル
2018年にチームリーダーに就任して以降、各メンバーの成長促進やモチベーション向上に向けて注力しておりました。
当初、各メンバーの営業目標達成率の低さの要因を、各個人の能力に対する業務過多を原因としたモチベーションの低下として仮定し、業務配分の見直し・修正を経た上で、チーム内独自に”ノー残業デー””ファンメイキングアワード制度”を導入。
結果、近畿地方でも競合他社の多い大阪エリア、京都エリアにおいて、チーム単位での営業目標の大幅達成を実現しました。
・問題解決能力
・・・
面接対策
次に面接対策についてです。基本的なマナーや面接流れを把握したうえで、志望動機や転職理由、自分の長所・短所などの聞かれやすい質問への対策を行いましょう。
具体的な対策方法については下記の記事にまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。
中卒男性がスムーズに転職する方法
中卒男性がスムーズに転職するには、ハローワークを利用するなどの方法もありますが、企業へ求職者をプッシュしてくれる転職エージェントを利用して、専属のキャリアアドバイザーに選考対策をサポートしてもらいつつ、有利に転職活動を進める方法が便利です。
【転職エージェントとは?】
専属のキャリアアドバイザーが転職活動の準備~入社までをサポートしてくれるサービスです。
カウンセリングを通じて自分に合った仕事を紹介してもらうことができ、書類・面接対策や面接日程の調整などを代行してもらえます。
転職エージェントでは専属のキャリアアドバイザーが希望や性格から「本当に合った仕事」をカウンセリングしてもらえるほか、必要に応じて書類・面接対策~入社までを徹底サポートしてもらえます。
たとえば私たち第二新卒エージェントneoでは若年層に特化してサポートを行っているほか、このようなメリットがあります。
ご紹介する企業はプロの観点で厳選しているため、ブラック企業を紹介される心配はありませんし、気になる求人がなければ利用をやめることもできます。
「もっと自分に合った仕事に就きたい」「転職すべきか教えてほしい」という方はご相談だけでもかまいません。ぜひ一度私たちにお話をお聞かせください。
おわりに、「仕事探し」って実は難しくないんです
新たな環境に身を置こうと考えたとき、誰しも必ず「不安」と出遭うことになります。
本当に自分のやりたいことができるのか、よくない意味での「想像とのギャップ」はないだろうか、自分で務まる業務内容なのだろうか...。
「仕事探し」というものがとてつもなく難しいものに思え、孤独を感じている人もいるのではないでしょうか?
でも、「仕事探し」って実は難しくないんです!
仕事を決めるときに必要なのは「自分の良いところを武器に前向きにぶつかること」、言ってしまえばこれだけなんです。
「でも自分に良いところなんてないよ~…」なんて嘆いているそこのあなた!長所や強みは誰しも絶対にあります。可能性のある存在を否定するほどもったいないことはありませんよ。
しかしどうしても自分の良いところや強みがわからないときにはぜひ、私たち第二新卒エージェントneoに頼ってください。これまで多数の内定者を輩出した確かな実力を持ってあなたの性格を分析、そして安心して働ける求人をご紹介致します。共に楽しい仕事探しを成功させましょう!